どーも、ども、ども、皆さん、お元気ですか?管理人のタヌキっす~♪
皆さんは、都市伝説って、いくつ知っています?口裂け女とか、トイレの花子さんとか、
怪談以外にも意外なモノが意外な症状に効果あり、みたいな話もありますよね。
それで、有名なのは、
ワキガのニオイ対策に、オロナインが効く
みたいなハナーシ、、昔から、口コミで、
ちょくちょく聴いた事ありませんスか?
「そんなの効くわけねーべ、時間の無駄だろ?」
実はタヌキも、そう思うのですが、哀しきかな、
あたくし、ワキガの宿命を背負う身、
死して屍、拾う者なしの、孤独なワキガ道を歩く
求道者、ここは縋ってみたい。
もし、オロナインでワキガが
解消されれば、とっても安上がりッス。
実際問題、オロナインにワキガを防止する効果が無いかと言えば、
決してそんな事はなく、それは、オロナインに、ミョウバンという
制汗効果の高い金属塩が含まれている事でも分かるッス。
ミョウバンは、硫化アルミニウムというのが正式名称、
この硫化アルミニウムが、腋の汗腺を塞いで、
汗を出にくくして、イヤなニオイを防止するんだそう。
それから、金属イオンの中和効果でワキガのニオイを消す効果もあるみたいスね。
もっとも、これは口コミ情報ッスから、個人差はあるんじゃない?と釘を刺しておきます。
そこで、タヌキは、日頃贔屓にしている楽天市場で、
オロナイン100g780円(送料別)をついでに購入して見る事にしたッスよ。
考えてみたら、切り傷やあかぎれをやっても、軟膏なんか付けた事ないタヌキ、
おっかなビックリで、乳白色のクリームを腋下に塗ってみました。
そしたら、確かに、腋汗が余り出なくなったみたい、、、
こりゃあ、大あたりを引いたかも、
とプチ有頂天になっていたのもつかの間、やっぱりキタっす。
タヌキがオロナイン軟膏を塗った付近が赤くなってて、じわじわ痛くなってる。
怖くなったので、慌ててティシュで拭って事無きを得たけど、うーん、アワナカッタなぁ。
改めて書くまでもない事ですケド、
オロナインは炎症を抑える為の殺菌成分が含まれています。
それが、肌に付着すると人によっては、皮膚がかぶれる人もいるみたいデス。
そうでなくても、腋下は普段、さらしている部分じゃないのでデリケートなんですね。
普段からオロナインを使っていてアレルギーもない人なら、次いでに試してみるのはアリかも、、
今回のタヌキのオロナインのレビューは44点デス、炎症はポイント減でしタ。